ツカサ工業株式会社
いよいよ始まりました。2020年1月6日より、主に国土交通省の指定整備工場、整備専業者による軽自動車の車検継続電子申請(軽自動車継続OSS)。昨年5月より、仕組み的には稼働していた...続きを見る
業界で唯一の日刊紙、日刊自動車新聞。情報が溢れる現代で、一番の情報入手先として弊社では、紙でも電子でも購読をしています。過去にも何回か取材を受け、掲載して頂きましたが、今回は自動車...続きを見る
慣れてきた頃に、うっかりミスはおこってしまいます。車検の継続検査申請を、インターネットを活用して行う継続検査ワンストップサービス(継続OSS)。2017年4月1日の制度開始の初日よ...続きを見る
ご無沙汰しています。佐藤です。おかげさまで慌ただしく、元気に過ごしております。かわりにブログの更新が遅れてしまっていて、ごめんなさい。物腰柔らかく、適度に更新をするべく、リニューア...続きを見る
国土交通省指定整備工場で、車検の継続申請をインターネットを活用して行う継続検査OSS(ワンストップサービス)。弊社では完全に社内標準化となり、来年1月からは軽自動車も対応可能(日整...続きを見る
本年5月7日よりすでに稼働を始めている軽自動車の継続電子申請を行うワンストップサービス(軽OSS)。私たち整備専業者が申請代理人として依頼する、日整連代理人ではシステムの改修が必要...続きを見る
2年に1度開催されている機械工具の展示会、オートサービスショー。「最新の情報は展示会にあり」、見て聞いて触って、交渉しての展示会、毎回欠かさず参加しています。そし国土交通省セミナー...続きを見る
継続検査OSSに必須の保適証サービス(AIRAS)。すべての情報入手先になる日整連自動車情報サイトにて、3月29日にマニュアル類が更新され、いままで対応の出来なかった、「乗車定員・...続きを見る
昨日から東京ビッグサイにて始まった、国際オートアフターマーケットEXPO2019。昨年は、自動車整備業システムメーカーのディーアイシージャパン株式会社様と、継続検査OSSに関するプ...続きを見る
昨日、国土交通省より発表があり、「道路運送車両法の一部を改正する法律案」を閣議決定~自動運転車等の安全性を確保するための制度を整備します~(国土交通省ホームページへリンクします)が...続きを見る