ツカサ工業株式会社
IT、自動車、電子・機械、建築・土木など、さまざまな産業分野の技術系デジタルメディアである日経クロステック。 [word_balloon id="1" size="M" po...続きを見る
「第1回整備事業者アワード2022」受賞(日刊自動車新聞社)
日刊自動車新聞社では、業界活性化に向け他の事業者の手本となり得る事例を表彰する事を目的として、整備事業者アワード2022を創設、このほど14部門にて19事業者が選定されました。 ...続きを見る
電子帳簿保存法の改正で、帳簿書類を電子的に保存する際の手続きが見直され、本年1月1日より施行されました。 [word_balloon id="1" size="M" posi...続きを見る
昨日、独立行政法人自動車技術総合機構主催の「OBD検査業務の開始に向けた取り組み」、通称OBD検査のプレテストに参加をしてきました。 [word_balloon id="1"...続きを見る
各整備会社の選任されている自動車検査員や整備主任者が受講している研修。令和2年度における「電子制御装置整備の整備主任者等に係る運輸支局長等が行う講習」、「整備主任者研修」及び「自動...続きを見る
歩いていて雪で滑っても、滑ってないフリをする佐藤(@tsukasa5515)です。前回の「アライアンス」記事のその後です。 今まではなんとなく 今ま...続きを見る
ICT事業部の一員として必死な佐藤(@tsukasa5515)です。 日常になったオンラインミーティング 本日午後から、業界の重鎮数名とICT事業部スタッフでzoomミーティン...続きを見る
インプットしたらすぐにアウトプットを心がけている佐藤(@tsukasa5515)です。 notoもやっています ブログ(WordPress、LINE...続きを見る
実は少しだけ人見知り!?な佐藤(@tsukasa5515)です。 インタビュー受けました ツカサ工業ICT事業部が入居する松本市ICT拠点施設「サザンガク」。そのサザンガクの、...続きを見る
ITではなくICTにこだわっている佐藤(@tsukasa5515)です。 ICT事業部専用のWebサイトできました 社内のDXのみならず、ICT活用を積極的に推進しようと始...続きを見る