ツカサ工業株式会社
昨日は、長野県自動車整備振興会松本支部と大町支部の合同親睦球技大会が松本市島内のあずさ運動公園で開催されました。 例年、松本支部の各7分会で行われていた大会に、今回、始め...続きを見る
弊社では下記各種特装車両メーカーのサービス工場となっており、修理はもちろん部品の手配までワンストップで行うことができます。アイチコーポレーション 高所作業車等岩崎工業 除雪トラック...続きを見る
夏が終わり、秋が近づくと冬の準備が始まります。今年も少しずつ、黄色い車両が見られ始めました。冬本番に向けて、車両の整備はもちろん、作業装置部分の点検もしっかり行ってまいります。 ...続きを見る
ボルトなどの締め付けトルクを測定したり、決められたトルクの値で占めるときに使う工具が「トルクレンチ」です。用途やトルクのレンジ幅に合わせて、他にも様々な種類の物を用意しています。 ...続きを見る
2016年4月26日より始まった2輪車ETC車載器購入助成キャンペーンですが8月31日の受付をもって終了しました。沢山のお申し込みをいただき、有り難うございました。 ...続きを見る
社長ブログを始めて、本日で1年がたちました。記事数は175件ということで、営業日は毎日何かしらの記事を更新してまいりましたが、私の更新が約6割との結果が・・・。記事の内容は、思いの...続きを見る
オイルをドラム缶から工場内のオイルストックタンクに移し替えるときに重宝するのが「ドラム缶ポンプ」です。ドラム缶を加圧・減圧し、自動減圧弁・安全弁がついています。エア圧を使用して吐出...続きを見る
指定工場の検査業務の中で、一時抹消の登録を受けている自動車の車検を行って登録する、いわゆる「中古車新規」を行うことができます。車両法では、一時抹消登録を受けた乗用自動車等(平成28...続きを見る
昨日、弊社で使用している自動車整備システムの新一等書記官(ディーアイシージャパン株式会社)へオプション機能のシステムを追加しました!!部品在庫管理・部品の在庫管理に役立ちます。後日...続きを見る
あたらしいツナギ(作業服)が到着しました!!前の白一色に比べるとかなり目立つようになりました。お客様からも「なんかかっこいいの着てるねー」と評判が良いです(*^-^*)背中には「ツ...続きを見る