ツカサ工業株式会社
令和元年10月22日(火)は「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」により、即位礼正殿の儀が行われるため「国民の休日」となります。弊社では、休業とさせていた...続きを見る
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、消費税法が改正され、2019年10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。これにともなう消費税の...続きを見る
国土交通省指定整備工場で、車検の継続申請をインターネットを活用して行う継続検査OSS(ワンストップサービス)。弊社では完全に社内標準化となり、来年1月からは軽自動車も対応可能(日整...続きを見る
国によるサービス等生産性向上IT導入支援事業、いわゆるIT導入補助金の二次公募期限(8月23日金17:00)まであとわずか。自動車整備業システムの更新時期となり、さらなる業務効率と...続きを見る
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。勝手ながら弊社では社員研修のため、下記の日程で臨時休業とさせていただきます。2019年9月13日(金)ご不便をお掛けいたします...続きを見る
山に、プールに、花火に、水族館に、コストコに!?一週間という長い休みは、終わってみればあっという間でした。お休みをいただき、ご不便をお掛け致しました。私自身はもとより、スタッフも各...続きを見る
いろいろな会議や研修で話が出るのが人手不足、担い手不足。いろいろな原因があるのかもしれません。従来のビジネスモデルが環境の変化と共に変わり、求められているものが変わり始めている令和...続きを見る
本年5月7日よりすでに稼働を始めている軽自動車の継続電子申請を行うワンストップサービス(軽OSS)。私たち整備専業者が申請代理人として依頼する、日整連代理人ではシステムの改修が必要...続きを見る
昨日は、東京にてロータストラックネット2019年度第1回幹事会がありました。 5月の総会後、いろいろなことが動き出しており、経営強化委員会、技術委員会、営業開発委員会、組織強...続きを見る
日頃よりご用命をいただきありがとうございます。弊社では下記の期間、夏季休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。8月10日(土)~8月16日(金)8月17日(土)より、通常...続きを見る