各種メーカー指定サービス工場 民間車検・特定自主検査工場
幅広い車種の車検整備に加え建設荷役車両の特定自主検査承ります

車検・整備のご予約、緊急時の対応受付中 0261-22-4570

ツカサ工業株式会社

佐藤社長ブログ一覧

  • 2019年の手帳が発売される時期ですね

    先日の社名入りカレンダーの発注に続き、ふと気がつけば来年の手帳が発売する時期になっていました。手帳アプリを使用していますが、紙の手帳も使っています。こうして今年も、過ぎて行くのです...続きを見る

  • IT担当者

    業務全般で使用するPCなど、ICT活用無くして事業活動が成り立たない現在。基本的にハードもソフトもアウトソーシングして、活用や本業に集中できる体制を整えています。以前は、社内のIT...続きを見る

  • SNSのDM

    SNSの活用が個人、企業を問わず増えている現在。そのSNSの中でコメントのやりとりも出来ますが、ダイレクトメッセージ(DM)が便利ですね。使うための条件がありますが、それでも有効な...続きを見る

  • メカニックの皆さん、いっしょにやりましょう!

    こんにちは。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。もうじき9月に入り、秋がやってきます。除雪車両の足音が聞こえ、冬の本格稼働に向けた整備が始まります。そんな大型車両から...続きを見る

  • 定期研修・納涼会

    昨日は、長野県自動車整備振興会大町支部の定期研修会と納涼会が開催されました。 各種連絡事項の後、地元の内科医院より医院長にお越し頂いて、受動喫煙についてお話しをうかがいました...続きを見る

  • スタッフブログはどこへ・・・

    最近というか、気がつけば1年以上更新されていないスタッフブログ。ネタは沢山あるので、是非、続けていきたいと思っています。早速、ビジネスチャットでブログの投稿の仕方を共有しました。習...続きを見る

  • ロータストラックネット甲信越地区会in新潟県

    大型トラック・バスの整備を得意とする全国非ディーラー系サービスネットワークであるロータストラックネット。年4回に全国10地区ごとそれぞれで、地区会が開催されています。 昨日は...続きを見る

  • 2019年カレンダー発注

    お盆が終わり少しずつ秋めいてまいりました。そして今年も、来年のカレンダーを注文する季節となりました。来月に入ると早くも除雪車両の整備がはじまります。1年がたつのは早く感じますが、日...続きを見る

  • ブラウザの使い分け

    インターネット上のウェブページ情報を画面に表示するための閲覧ソフトであるブラウザ。Internet Explorer、Microsoft Edge、Chrome、Firefox、S...続きを見る

  • パスワード管理方法

    溢れかえるパスワード。いまやwebサービスを利用するたびに一つずつ増えていき、膨大な数になっています。パスワードを管理、入力する手間を省くために各種ブラウザに記憶させる手段の他、パ...続きを見る