ツカサ工業株式会社
年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。◆年末年始休業期間 ...続きを見る
2015年。創業44年の年。今年も沢山の出来事がありました。新年1月の東京での特装車メーカーの会合に遅刻してしまったこと(^0^;)→地下鉄で迷った!?新たな特装車メーカーと指定サ...続きを見る
ツカサ工業はセキュリティ対策としてセコムと契約しております。日頃、防犯対策として様々な取り組みを行ってはいますが、それを補完する必要があると感じています。年末年始の防犯対策を、あら...続きを見る
電車やコンビニなど便利に使える電子マネーが増えてきました。チャージの必要のある先払い式プリペイド型Suica、楽天Edy、WAONチャージの必要が無い後払い式ポストペイ型iD、Q...続きを見る
ツカサ工業はロータストラックネットに参加しています。 トラックネットとは ロータストラックネットは、全国エリアをカバーする非ディーラー系サービスネットワークの確立と、ト...続きを見る
ツカサ工業のダンプ自重計検査所の横には、ドリンクの自動販売機を設置させて頂いています。最初は2台からスタートしたようですが、現在は11台となっており、なかなかの迫力があります。種類...続きを見る
スターバックスコーヒーで支払いに使うことができるプリペイドカード「スターバックスカード」が便利です。・オンライン入金 ホームページからクレジットカード決済で入金できる・オートチャ...続きを見る
皆さん、カーナビ使ってますか?最近はポータブルタイプで1万円程度のものも販売されていますね。一時期に比べると随分お手頃な価格になってきています。スマートフォンのアプリでも年額¥35...続きを見る
lenet(リネット)という宅配クリーニングサービスがあります。◆会員登録↓◆ネットで申し込み・仕上がりのオプションなどを選択できる・引取、届けの日時を設定する↓◆段ボールに衣類...続きを見る
Hotto Motto(ほっともっと)へお弁当を買いに行くことがあります。今までは、電話で予約をして受け取りに行っていましたが、Netto Motto(ねっともっと)のサービスが始...続きを見る