各種メーカー指定サービス工場 民間車検・特定自主検査工場
幅広い車種の車検整備に加え建設荷役車両の特定自主検査承ります

車検・整備のご予約、緊急時の対応受付中 0261-22-4570

ツカサ工業株式会社

佐藤社長ブログ一覧

  • 緑のラブレターが開いている!!

    中央自動車道の藤野パーキングエリア(下り)休憩スペースから山肌に見ることができる緑のラブレター。神奈川県相模原市緑区の旧藤野町の山麓にあります。白い封筒で、縦17メートル、横26メ...続きを見る

  • パワーウインドウが動かない!?

    パワーウインドが動かない!そんな故障も時々あります。パワーウインドウはどの様な仕組みになっているか?近頃の主流はワイヤーにリンクされたウインドウをモーターで巻き上げたり巻き下げたり...続きを見る

  • スキャンツール

    我々の業界に、なくてはならない必須のツールであるスキャンツール(電子制御コンピューター診断機)。弊社でも以前記事にしたG-scan2という機種を所有していますが、同じ市内に同業者...続きを見る

  • 審査事務規定 第68次改正

    自動車検査の完成検査の基となる審査事務規定が一部改正され、昨日より施行されました。詳しくは自動車検査法人のホームページをご確認ください。規定が書籍として発行されるのは毎年3月下旬こ...続きを見る

  • JR長野駅駐車場

    マイカーと列車をつなぐ駅の駐車場とのことで、新幹線を利用するときによくJR長野駅駐車場に車をとめます。駅ビルであるMIDORI長野を通って長野駅に行ける渡り廊下が2階にあるので、2...続きを見る

  • ETCマイレージ

    ETCマイレージサービスに登録していますか?申し込みをしたETCカードでの通行料金の支払額に応じて、ポイントが付きます。ポイントは還元額に交換して、通行料金の支払いに使うことができ...続きを見る

  • 本日気温-11°

    昨日の天気予報でも大町市は最低気温がー11℃だと言っていたけれど、朝出社すると確かにー11℃・・・全国にはもっと寒いところがあるけれど、それでも久しぶりの-10℃超えで寒い{{ ...続きを見る

  • 節分の日 恵方巻き2016年の方角

    明日は、節分ですね。一年の厄を払うために豆まきをするのもいいですが、最近では恵方巻きを食べる習慣が広まってきている感じがします。そうなると気になるのが今年の恵方(方角)はどこかと...続きを見る

  • ブログ更新

    パソコンでブログ記事を書くといつも公開ボタンを押して、公開になるのですが、書きかけの時などは、下書き保存することがあります。最近、いくつかの記事が保存されたまま公開状態になってい...続きを見る

  • R-1ヨーグルト

    R-1ヨーグルトは風邪予防にいいと言いますが果たしてどうなのかと思いつつ昨年より、飲んでいます。毎年、なんだかんだで風邪をひくのですが、まだ風邪をひいていない(*^▽^*)強さを...続きを見る