NEWS

お知らせ

2017年03月13日

佐藤社長のICT活用

Apple Pay(Suica)でモバイルSuica特急券

モバイルSuica特急券.jpg昨年10月25日よりiPhoneやApplewatchでApple Payが使えるようになりましたね。

先日、東京への出張時、新幹線に乗車する機会があったので、さっそくSuicaアプリケーションでモバイルSuica特急券を購入し、Apple Watch2で使ってみました!!
購入は時刻指定、区間履歴、事前予約登録などができます。登録したクレジットカードでの他、Wallet(一部支払いに対応していないカードがあります)での支払いが可能です。
購入したあと、Suica1枚につきモバイルSuica特急券1枚分のみを「受取り」(ダウンロード)可能のため、次に乗車する新幹線のモバイルSuica特急券を、Suicaアプリケーションを使ってダウンロードする必要があります。
変更や払戻などもSuicaアプリケーションで行えるため、窓口や券売機に並ぶ必要が無く、とても便利です。
自動改札機では、軽くかざすだけでスムーズに通過することができました。スマートフォンでは、収納箇所から取り出して、かざすといった流れになると思うのですが、時計の場合は、すでに左手首に装着しているため、上半身を右側にひねり、左手首の時計を自動改札機の右側に設置されている読み取り部へかざすという動作で良いため、手間なく使用することができました。
バッテリー切れ(完全放電)では使えない、紛失時の対応、手動処理が必要な場合はヘルプモードを起動するなど、使い方を確認しておくのも大切ですね。

アクセス

ACCESS

〒398-0003 長野県大町市社5511
JR大糸線の信濃大町駅より車で約6分

対応エリア

  • 大町市
  • 池田町
  • 松川村
  • 白馬村
  • 小谷村
  • 松本市
  • 安曇野市

現場での急なトラブル等、緊急時に現地へ出張して
対応することも可能です。

CONTACT

お問い合わせ

CONTACT

お電話はこちら

0261-22-4570

月曜〜土曜 9:00〜17:00
(隔週土曜日・年末年始・祝日を除く)

メールはこちら

お問い合わせ